|
・・・日本の生活で重要な事物をピクトグラムで表しました・・・
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
100 人・動物 animals
|
|
|
105 水の動物 fishes/animals in the water
No. |
サムネイル |
日本語 |
英語 |
音声 |
JIS |
BOOK |
Talk |
104001
|
 |
魚
さかな |
fish |
漢・仮
英・中 |
● |
● |
● |
105002
|
 |
貝
かい
|
shellfish
|
漢・仮
英・中 |
|
● |
● |
105003
|
 |
金魚
きんぎょ
|
goldfish
|
漢・仮
英・中 |
|
|
● |
105004
|
 |
海老
えび
|
shrimp
|
漢・仮
英・中 |
|
● |
● |
105005
|
 |
蟹
かに
|
crab
|
漢・仮
英・中 |
|
● |
● |
105006
|
 |
蛸
たこ
|
octopus
|
漢・仮
英・中 |
|
|
● |
105007
|
 |
いか
いか
|
squid
|
漢・仮
英・中 |
|
|
● |
105008
|
 |
亀
カメ
|
tortoise
|
漢・仮
英・中 |
|
|
● |
105009
|
 |
鯨
くじら
|
whale
|
漢・仮
英・中 |
|
|
● |
105010
|
 |
海豚
いるか
|
dolphin
|
漢・仮
英・中 |
|
|
● |
105011
|
 |
鮫
さめ
|
shark
|
漢・仮
英・中 |
|
|
● |
105012
|
 |
あざらし
あざらし
|
seal
|
漢・仮
英・中 |
|
|
● |
105013
|
 |
ペンギン
ぺんぎん
|
penguin
|
漢・仮
英・中 |
|
|
● |
105014
|
 |
蛙
かえる
|
frog
|
漢・仮
英・中 |
|
|
● |
105015
|
 |
めだか
めだか
|
killifish
|
漢・仮
英・中 |
|
|
● |
105016
|
 |
おたまじゃくし
おたまじゃくし
|
tadpole
|
漢・仮
英・中 |
|
|
● |
105017
|
 |
たつのおとしご
たつのおとしご
|
sea horse
|
漢・仮
英・中 |
|
|
● |
105018
|
 |
ひとで
ひとで
|
starfish
|
漢・仮
英・中 |
|
|
● |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(1) 「BOOK」に●印があるものは「PICBOOK」(ブレーン出版)掲載シンボル.
(2) 「Talk」に●印があるものはコミュニケーションソフトウェア「PicTalk」で使われたシンボル、語彙はPicTalkの表記.
(3) 「JIS」に●印があるものはコミュニケーション支援用絵記号デザイン原則(JIS規格 JIST0103)の参考例として作成されたシンボル.
(4) 音声はPicTalkで使われている日本語(男/女)・英語・中国語の3言語、4種.
ダウンロードサイトでは大きなサイズでご覧いただけます。データの購入は一個からカテゴリ単位まで5つの形式(emf,
jpg, png, ai, pdf)で可能、JISマーク付きデータは無償で一括ダウンロードができます.
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
*
シンボル等の無断流用は著作権法により固く禁止されています。 |
|
|
|
|